ABOUT

初めましてミナーレットと申します。
このたび、東北の雪深い町山形県米沢市で「minaallret」(ミナーレット)というブランドを立ち上げました。
パーソナルスタイリングnaare(ナーレ)とCrescendo Yonezawa(クレッシェンドヨネザワ)のコラボレーションから生まれた、
パーソナルカラー診断と骨格診断の結果に基づいて一人一人に似合うアイテムを提案するブランドです。

また、業界初のパーソナルカラーストール「米沢織パーソナルカラーストール」を企画し、地場産業の米沢織にこだわりながら企画開発を行うことで地域貢献にも役立ちたいと考えております。

★パーソナルスタイリングについて
パーソナルカラー診断×骨格診断で分かる自分に似合うアイテムを知る
せっかくお店で試着して買った洋服。家に帰ってもう一度着てみたら、「イメージと違う」「似合ってない」という経験はありませんか?「好き」と「似合う」は違うと言いますが、本当に似合うと分かれば、自ずと「好き」に変わってきます。
本来持っている魅力を最大限に引き出して、私たちが一人一人に「絶対似合う」をご提案いたします。

★パーソナルカラーについて
生まれ持った肌や目の色から、あなたに似合う色を導き出すものです。
その人の肌や目、髪の色に調和し、良さを引き立てます。
例えば調和が取れていないと、「重たい印象」に思われたり、
シミ、クマが目立って「不健康」で顔色が暗く見られたりします。

診断結果はイエローベースの「スプリング」または「オータム」、
ブルーベースの「サマー」または「ウィンター」の4つのシーズンのいずれかに分類されます。
自分に似合う色を知って、調和が取れていると様々なプラスの効果が生まれます。
「美肌効果」「小顔効果」「目を美しく見せる効果」「着痩せ効果」「好感度アップ効果」など

★骨格診断
太っている、やせている、年齢、身長などは関係ありません。
骨格診断では、持って生まれた体の「質感」、「ラインの特徴」から
自分自身の体型を最もきれいに見せるデザインと素材を知ることができます。

診断結果は「ストレート」「ウェーブ」「ナチュラル」のタイプに分類されます。

自分の骨格に合ったファッションを知ると様々なプラスの効果が生まれます。
「垢抜けた印象になれる」「着痩せして見える」「服に着られない」「本来の美しさが引き出される」「上品で魅力的に見える」など

「パーソナルカラーと骨格を組み合わせると、より一層プラスの効果が高まります!」

【パーソナルスタイリングnaare】
嵐田 妙子
(東京銀座ICBI認定パーソナルスタイリスト・美顔整体師)
2019年 パーソナルスタイリスト資格取得。
2019年11月 米沢市内の自宅にて『パーソナルスタイリングnaare 』を開業。
5年間で2,500人以上の診断、スタイリングを行う。

【Crescendo Yonezawa】
【セレクトショップJUYOUKAN】
柴田 千佳(ストール企画・デザイン)
日本の伝統的な技術にこだわる職人と「技によるものづくりを」コンセプトに、職人技を最大限に活かしたストールを企画、販売。
2025年 naare認定パーソナルスタイリスト資格取得